■CentOS 5 の場合は、自動的に DHCP 設定に置き換えられて、バックアップ(サフィックス.bak)が作成される。
# cd /etc/sysconfig/network-scripts/ # ls ifcfg-eth3* ifcfg-eth3 ifcfg-eth3.bak # cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth3 # Advanced Micro Devices [AMD] 79c970 [PCnet32 LANCE] DEVICE=eth3 BOOTPROTO=dhcp ONBOOT=yes HWADDR=00:0c:29:67:4d:2eどのみち MAC を書き換えなければ、eth3 を使えないので、デスクトップ利用の場合なら、この自動処置があると便利、ということかと思います。サーバ用途だと、勝手に設定が書き換わるというこの動作は、面食らうと思うのですがね・・・。
■CentOS 4 の場合は、起動時にハードウェア(NIC)の変更を検出して、次のような画面が出る。タイムアウトが 30秒 なので、処置しないとサーバ起動のたびにこの画面が出て、30秒 遅延することになる。
30秒 以内に、キー入力(スペース等)すると、次の画面へ遷移する。
上の画面は、交換前の NIC の設定を削除していいかを尋ねているので、交換前の設定を残すには、「Keep Configuration」を選べばいい。そうすると、次の画面へ遷移する。
上の画面は、交換後の NIC の設定を行うかどうか尋ねているので、サーバ起動完了後に vi で、設定ファイル(ifcfg-ethX の HWADDR=)の MAC を書き換えるなら、「Ignore」を選べばよい。
2011-07-24追記
CentOS 6.0 の場合については、こちら を参照。
0 件のコメント:
コメントを投稿