まず、秒単位で良ければ、次の場所にあれこれと書いてある方法で良いかと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=22451&forum=10
ただ、bash には組み込み変数 SECONDS (シェルが起動されてからの経過秒数) があるので、次のように書いたほうがオーバーヘッドが少ないはずです。
#!/bin/bash # # Name: elaps.bash # sleep 1 START=$SECONDS #bash's builtin echo START=$START echo -e "\n### sleep 2" sleep 2 echo END=$SECONDS let ELAPS=$END-$START echo END=$END echo ELAPS=START-END=$ELAPS
# ./elaps.bash START=1 ### sleep 2 END=3 ELAPS=START-END=2
さて、わたしが取り組んでいる内容に対して、秒では粗すぎます。ミリ秒程度まで取得したいのですが、標準では bash から直接 gettimeofday() を呼ぶことができません。builtin を作れば不可能ではありませんが、ターゲットがそこまで自由に出来る環境ではないので、別の方法を考えました。
目をつけたのは、/proc/uptime です。このファイルから、システム起動からの経過時間を 10 ミリ秒の粒度で読み取ることができます。man proc 参照。
# cat /proc/uptime 4542.13 4528.56 # uptime 11:42am up 1:15, 2 users, load average: 0.13, 0.07, 0.02bash の組み込みコマンド read を利用すれば、オーバーヘッド少なく 10 ミリ秒の粒度で経過時間を計測できるはずです。次が、テストスクリプトです。
#!/bin/bash # # Name: elaps_ms.bash # set_START() { local dummy read START dummy < /proc/uptime } get_ELAPS() { local dummy read END dummy < /proc/uptime let ELAPS=${END/./}0-${START/./}0 } echo SECONDS=$SECONDS #bash's builtin time { set_START } echo START=$START echo -e "\n### sleep (50 x 10 x 1000) [us] using usleep" time { usleep 500000 } time { get_ELAPS } echo END=$END echo ELAPS=START-END=$ELAPS echo echo SECONDS=$SECONDS #bash's builtin
# ./elaps_ms.bash SECONDS=0 real 0m0.001s user 0m0.000s sys 0m0.000s START=5579.40 ### sleep (50 x 10 x 1000) [us] using usleep real 0m0.520s user 0m0.000s sys 0m0.010s real 0m0.001s user 0m0.000s sys 0m0.000s END=5579.92 ELAPS=START-END=520 SECONDS=0このように、500 ミリ秒の usleep 実行の経過時間を 52 x 10 ミリ秒 = 520 ミリ秒と計測することができました。bash 組み込みの time コマンドの計測結果とも一致しています。一方、SECONDS による計測では、0 秒となってしまっています。
さてここで、少しだけ気になる点があります、bash で扱える整数の範囲です。上述のテストスクリプトでは、/proc/uptime から読み取った小数(小数点以下 2 桁)を、単位ミリ秒の整数に変換しています。1日をミリ秒で表すと 24 x 60 x 60 x 1000 = 86400000 となりますが、
# getconf INT_MAX 2147483647 # bc -l bc 1.06 Copyright 1991-1994, 1997, 1998, 2000 Free Software Foundation, Inc. This is free software with ABSOLUTELY NO WARRANTY. For details type `warranty'. 2147483647 / (24 * 60 * 60 * 1000) 24.85513480324074074074なので、システム起動から 25 日経過した時に大丈夫かな?と不安になりませんか?
しかし、過去に調べたとおり、最近は 32bit 環境の bash でも、64bit 幅までの整数を扱えるので、大丈夫なはずです。次の記事を参照してください。
bash で扱える整数の上限
2011-11-06追記
試しに bash のビルトインを自作して、もっと細かい粒度で経過時間を測定してみました。
ビルトインを自作して、bash で処理時間をミリ秒単位で計測
0 件のコメント:
コメントを投稿